オーバーヒートは怖いよ^^;
久しぶりに
お仕事ネタを
今日はtaku君の担当車両の件で
最近、暑くて大変ですよね。
そんな中
オーバーヒートで駆け込んでくる車両も多いのです。
今回のお客様は
トヨタのクラウンワゴン(好きな人は好きな車^^v)
エンジンはディーゼル車です。
(話題かわります^^)
安い燃料という事で購入された方も多いでしょう
しかし、昨今
レギュラーガソリンと変わらない
チョチョ切れますよ、涙・涙ですよね
おっと、本題に
ディーゼルエンジンは
オーバーヒートすると
いちでーじ
エンジンのヘッド部分にヒビが入って
使用不能になちゃうとのこと・・・
このクラウンも”いちでーじ”になったかも
お客様に数十万覚悟できますか?
との問いに
この車好きだから
りっぱんぐわぁ 直して欲しいとの答え
良し!ぬぅーすんどぉ って気合入れたtaku君
私が外回りから帰ってきたら、手を押さえていて動かない
(下の写真)
血ごーごぅ
でーじなってるって、しかんでいたら
にひって笑うわけ
理由は
シリンダーヘッドのひび割れテスト用の検査液を
かけていただけでした(ほっとしましたよ)
※下記の写真
数日前に自分の手をハンマーで打撲したばっかりでしたから・・
みなさーん、暑い日が続いてちぃぶるがボーッとしやすいから
怪我しないようにね。
私の勤務する会社
有限会社フナコシは
愛車の心臓部に必要なオイル
超体感オイル ザーレンオイルの販売店
車検整備・鈑金塗装・サビ止め
新車・中古車販売なんでもあれでございます。
http://auto-funakoshi.hp.infoseek.co.jp/
hiroのHPです、遊びに来てね。(^^)
http://true-drerm18.hp.infoseek.co.jp/
関連記事