ガッタン、プルプルを・・・
こんにちは。
今日は、車検の模様を
沖縄市在住のS様
お車はH13年式のダイハツ ムーブ
走行距離は約70、000キロ
チョイ悪フェイスの車です。
オーナーはこの車が好きで今回本格的な部品交換をしました。
もちろん、オイルはザーレンオイル
ATのショック軽減、ターボタービンの磨耗低減&加速UPが気に入ってもらってます。
今回本格的といいましたが
走行距離が伸びている、皆さんのお車でも経験があるのでは?
オートマのバックに入れたときに軽い衝撃がきたり
ブルブル、振動が大きくなってきていたり
そうなんです。
エンジンを支えている
ゴム製の部品(エンジンマウント&ミッションマウント)が劣化している症状なんですね
この部品が劣化すると、オーナーは車の寿命と勘違いして
買い替えを検討しそうになちゃいます。
確かに部品も高価で工賃もかかる
考えちゃいますが、大好きな愛車であれば
交換を薦めます^^
だって、振動が低減されまるで新車の気持ちになりますよ。
愛車がされに可愛くなります。
その作業を担当しているのが
なかまっつさん
結構大変な作業なのでケガしないようにね
ファイトです。(オーナーの喜ぶ顔を想像してくださいね)
無事交換完了
私も乗っての感想
静かになったし、振動がなくなりましたね。
なかまっつさん、お疲れ様
明日納車です、S様もう少し待っててくださいね。
当社フナコシは
一日車検・車両整備、鈑金塗装、ザーレンオイル交換、防サビ施工
ディーラー同様の内容で新車販売・中古車販売できますので宜しくお願いいたします。
かゆいところにも手の届くフナコシを宜しくお願いいたします。
超体感オイル ザーレンオイル取扱店
有限会社 フナコシ
HPアドレス
http://auto-funakoshi.hp.infoseek.co.jp/
関連記事