2008年09月04日

コツコツって鳴るのよね^^;

本日は

修理の模様を

ホンダのキャパです。

トールスタイルのはしりかな?

四角いスタイルで小回りの利く、扱いやすい車ですね

今回、お客様の依頼は

走行中

コツコツコツコツって振動音がするのと

左にハンドルが取られるという悩みでした。

担当は誰かな?

仲松さーん

おねがーい

仲>はーい
  今回、お客さまにリサーチしました。
  ・足回りを強く打たなかったか?
  ・速度によって症状は変わるのか?

  二つとも該当しない・・・


  そこで、タイヤの触診

  うむむ・・・
コツコツって鳴るのよね^^;



  回しながら触ってみると

  たんこぶのように変形が


  原因はタイヤですね


hiro>へーつ、タイヤって変形するんですね。

仲>そうなんです、特に海外のある地域で製造されている
  お安いタイヤで見られますね

  今回もその地域ですかね・・・

hiro>では、私がタイヤの取替えを依頼してきます

   

なんと交換後、

コツコツの音もない

左にも引っ張られない

直った(^^)v

もう少し試運転して納車連絡しますね。


みなさんも、溝が残っているからって

安心しないでくださいね。

同じゴムなので劣化しますよって沖縄のある企業もCMでやってますよね。

あなたのきれいに見える愛車も消耗品の塊なのです。

安心して乗るためにも

交換すべきものは交換してくださいね。

もちろんフナコシで

御後がよろしいようで・・・^^  

 


私の勤務する会社

有限会社フナコシは

愛車の心臓部に必要なオイル

超体感オイル ザーレンオイルの販売店

車検整備・鈑金塗装・サビ止め

新車・中古車販売なんでもあれでございます。

http://auto-funakoshi.hp.infoseek.co.jp/


hiroのHPです、遊びに来てね。(^^)

http://true-drerm18.hp.infoseek.co.jp/


同じカテゴリー(日々のお仕事&車の紹介)の記事

この記事へのコメント
なぜに、タイヤは変形したのでしょ~ぅ??

まぁ~も
初めて、タイヤが変形する!って聞きましたょw
ビックリさぁ~;´▽`lllA``
Posted by まぁ~まぁ~ at 2008年09月05日 16:24
島ゴムも伸びきったり、ヒビ割れたりしますよね

大きいから、しないと思いがちですが、意外と変形するんですよ

怖いですよね

hiro
Posted by てつ社長てつ社長 at 2008年09月05日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。