2008年09月19日

秋風を感じたい、そんな貴方に

こんにちは。

今日は整備のお車の様子をお届けしますね

うるま市在住のM様の愛車をお預かりしました。

ご主人様は只今、○○○○で

その間、キチンと整備して欲しいとのことで大事にお預かりしております。

その愛車は
秋風を感じたい、そんな貴方に
H10年式のVWゴルフのカブリオレ(OPENになる車ですね^^)コンバーって間違えちゃった^^;

これからの涼しい季節にOPENにして風を感じると

超きもちいい^^(某水泳選手風で)

そんなことはいいですよね^^;

ご主人様がどんな状況か知りたいのにね・・・^^;


では依頼内容は

1.ハンドルが重い
2.80キロくらいでハンドルが揺れる
3.クーラーが効かない
4.ラジエター液が無い
5.ATの変速がおかしい
6.総合点検
途中経過ではありますがご報告を^^

1.パワステの機能は働いております、日本車に比べドイツ車は重めですね。
 少しオイル漏れがありましたが、バンドの締め付けでOKです。

2.タイヤのバランスが少し悪く、再度バランスの取り直しで改善しました。

3.クーラーが効かないのは、高圧の配管からガス漏れがしており、そのために効かなくなって
 おりましたが、微量な漏れのため今回はガス補充でクーラーが効くようになりました。
 外国車のクーラー配管の交換は費用が掛かる為、今回は低価格のガス補充で対応しました。
 年一回の補充でクーラーは大丈夫です^^

4.ラジエター液の漏れはまだ未解決です
 漏れが起きている部品がありましたので、その部品の手配をしております。
 ご報告はしばらくお待ちくださいませ

5.ATのオイルが大変汚れております
 当社オススメの超体感オイル・ザーレンのスーパーATFに入れ替えました
 ラジエターの修理後に再度ATの変速TESTをします。
 ※写真をご覧ください(左が交換前のATF、右が交換後のATFです、違いが分かりますよね)
秋風を感じたい、そんな貴方に

 ・同時にエンジンオイルも汚れがありましたので
  エンジンが壊れない為にも交換しております(オイルフィルター同時交換)
 ※写真をご覧ください(左が交換前のオイル、右が交換後のオイルです、違いが分かりますよね)
秋風を感じたい、そんな貴方に
 
ザーレンオイルはエンジンを壊さない、ATを壊さない、エンジン音の低減、燃費向上、排ガス低減、環境にも優しいです
 沖縄に戻ってきましたら体感してくださいね^^

6.総合点検
 ・点火プラグ、正常です
 ・エアークリーナ正常です
 ・ブレーキ回りはですね問題がありました。
  試運転をしているときにシャリシャリって音が微かにしておりました。

  写真をご覧くださいね

  ブレーキディスクの状況です
  まずは前輪
  左が溝がありますよね、右は研磨しました。綺麗です
  秋風を感じたい、そんな貴方に

  そして後輪
  同じく左が溝がありますよね、右は研磨しました。綺麗です
  秋風を感じたい、そんな貴方に

  車を止めてくれる部品のブレーキパットです
  前輪ですね
  違いがわかりますか?
  下が新品、上が元々付いていた部品
  秋風を感じたい、そんな貴方に
  続いて後輪ですね
  これも違いがわかりますか?
  下が新品、上が元々付いていた部品
  秋風を感じたい、そんな貴方に
  半部ですよね。
  これも交換しました。安心してブレーキペダル踏めますよ

国産車も外国車も車は消耗品の塊ですね
こうやって交換すべきものは、キチンと交換していないと
結果大変なことになることが多いのです。

M様、当社の整備を承諾頂きましてありがとうございます。
極上の愛を愛車に注いだので安心して運転できますよ

もちろん、これからも愛を注いでくださいね^^

残りの作業が終わりましたら、また載せて参ります^^v


  
当社フナコシは

一日車検・車両整備、鈑金塗装、ザーレンオイル交換、防サビ施工

ディーラー同様の内容で新車販売・中古車販売できますので宜しくお願いいたします。

かゆいところにも手の届くフナコシを宜しくお願いいたします。

超体感オイル ザーレンオイル取扱店

有限会社 フナコシ
HPアドレス http://auto-funakoshi.hp.infoseek.co.jp/


同じカテゴリー(日々のお仕事&車の紹介)の記事

この記事へのコメント

早速載せて頂きまして、ありがとうございます。

随分と改善箇所があったんですね~。
購入した中古車屋~は、呆れるほど不親切で困っておりましたが、親切、丁寧なフナコシさんのおかげで、安心して車に乗ることができます。ありがとうございます。
今後とも末永くお付き合い、よろしくお願いします。
カブリオちゃん、もうちょっと待っててね~。
Posted by Mです。 at 2008年09月19日 23:09
最近まったくお手入れしてない
私の愛車もぜひお願いしたい〜
今週末は厳しいみたいだから
様子をみていかなくちゃ〜
Posted by はぴ at 2008年09月19日 23:32
Mさん

愛車がMさんの帰りをタイヤを長ーくして待ってますよ^^
お車は消耗品の塊です、愛車とお付き合いしている以上
何らかしら、交換しなければいけない部品が出てきます
その時はフナコシにお任せくださいね

完全復活まで後少しです、第二段の報告お待ちくださいね^^

担当hiro
Posted by てつ社長てつ社長 at 2008年09月19日 23:48
はぴさん
お手入れしないと、捻くれちゃいますよ^^;

落ち着いたら、是非いらしてくださいね。

番犬のシェルビー君にも会えるかも^^

hiro
Posted by てつ社長てつ社長 at 2008年09月19日 23:50
 愛車のお手入れ、本当に大切ですよね。 私も最近点検してない。やらなければ・・・。

 こんな車で海中道路までドライブしたいですね。きっと気持いいだろうなー。
Posted by 美江美江 at 2008年09月20日 01:00
美江さん

きっと、いまの季節の風、気持ちいいですよ
Posted by hiro at 2008年09月20日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。