2008年09月22日

変な音がするんです^^;・・・

こんにちは。

今日は、

4駆ファンにはたまらないお車が入庫

宜野湾市在住のM様の愛車

スズキ ジムニー

平成5年式のお車ですが
変な音がするんです^^;・・・
この形が好きな方は多いですよね^^

車体が軽く、海や山に持って来いの車ですね。

ご主人様は女性なのですが

長くお持ちで、気に入っているのですが最近は修理が多く悩まれていますね

今回の依頼は

・アクセルを踏むと変な音がするということ
・パワステのオイル漏れ

担当のtakuくーん^^

えーっと、どこかと言うと

1番目のお悩みは
異常音の件ですね
ブレーキ周りも心配しましたが大丈夫でしたよ。

原因は
クーラーベルトとダイナモベルトの劣化ですね
写真では見づらいですがヒビ入ってます^^;
ダイナモのベルトをかけるプーリーも異常があり交換要です

変な音がするんです^^;・・・
交換完了で異音はしなくなりましたよ。

変な音がするんです^^;・・・
次々takuくん(目線入れてもバレてるよ)


2番目のお悩みは
パワステのオイル漏れ

タンクの中も空っぽかと心配しましたが
漏れの頻度はゆっくりの模様

パワステギアボックスからの漏れで

新品は部品だけでも14万します・・・

ということで

マメにオイル補充するということで仮解決

次回の車検を入れるのでしたら交換をということで。^^

その補充の際にどうしてもボンネットを開け閉めしますので

ボンネットのヒンジが膠着してましたので

交換です。ヒンジが動かないのにボンネットを開けるとボンネットの付け根が
折れちゃいます。これこそ大変

無事交換完了です。

お疲れ様takuくーん^^v


そして最後にオイルを当社おすすめのザーレンオイルに交換です。

車検後一年無事に過ごせますように^^

もし、何か不具合が発生しましたら、その都度フナコシがバックアップするということで、安心提供^^

今回の依頼に限らず

年数の経過した愛車はいろいろな部分の交換が出てきて大変ですよね
しかし、マメに交換すると
下手な中古車を買って、修理代金がかさむよりまだ安心かもしれません。

車の車体のサビ、エンジン本体、オートマ、足回りなど主要部分をキチンとメンテナンスしていれば

後の部品はそんなに大きな出費にはつながらないことが多いですよね

小まめな愛を注いであげてくださいね^^

私の独り言・・・虫歯が痛くなってからだと時間も治療費もかかりますよね
        今は虫歯0本です^^v
        愛車も一緒だと思いますよ。

        お財布にも優しくなると思いますよ^^



当社フナコシは

一日車検・車両整備、鈑金塗装、ザーレンオイル交換、防サビ施工

ディーラー同様の内容で新車販売・中古車販売できますので宜しくお願いいたします。

かゆいところにも手の届くフナコシを宜しくお願いいたします。

超体感オイル ザーレンオイル取扱店

有限会社 フナコシ
HPアドレス http://auto-funakoshi.hp.infoseek.co.jp/

私、担当ヒロのHP遊びに来てね^^v
http://true-drerm18.hp.infoseek.co.jp/index.html


同じカテゴリー(日々のお仕事&車の紹介)の記事

この記事へのコメント
 こういう車、恩納の人でも乗るんですね。燃費ははたしていいほうなのでしょうか?
Posted by 美江美江 at 2008年09月22日 22:18
女性でも乗る方いますよ^^

大きいタイプを運転されている方も時々みますよ

顔出てないかもね^^
Posted by hiro at 2008年09月23日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。