2009年09月18日

沢山走るねぇ^^

こんにちは

今日は

車検です

うるま市在住のY様の

お仕事のお車

ダイハツ ハイゼット号です

毎日、中部から名護まで働いている愛車です

沢山走るねぇ^^

さすがに

距離を走りますので

早くも20万キロ走行でございます

さて担当は仲松さん

仲松さん今回のポイントは?

仲>そうですね

  タイミングベルト交換の時期にきています。

  このベルトが切れるとエンジンに与えるダメージが大きいので

  交換を薦めますよ^^

ヒロ>OK、お客さまに連絡して承諾いただきましょうね


沢山走るねぇ^^


仲>今回の整備内容です

・タイミングベルト
・テンショナー
・カムシール
・クランクシール
・ウォーターポンプ(冷却水を循環させるポンプです)
・クーラント液
・ダイナモベルト
・クーラーベルト
・パワーベルト
・3WAYパイプ
・エアークリーナー

そしてオイル類

エンジンに優しい、環境に優しいザーレンオイルを

・エンジンオイル
・パワステオイル
・デフオイル
・ブレーキオイル

これで

名護往復も安心ですよ^^

仲松さん

ありがとう

お疲れ様でした^^

Y様、納車までもうしばらくおまちくださいませ

今回もありがとうございました。


当社フナコシは

一日車検・車両整備、鈑金塗装、ザーレンオイル交換、防サビ施工

ディーラー同様の内容で新車販売・中古車販売できますので宜しくお願いいたします。

かゆいところにも手の届くフナコシを宜しくお願いいたします。

超体感オイル ザーレンオイル取扱店

有限会社 フナコシ
HPアドレス http://auto-funakoshi.hp.infoseek.co.jp/


同じカテゴリー(日々のお仕事&車の紹介)の記事

この記事へのコメント
沢山はしるねぇの題名に
ひきつられ マラソンかな思ってたら車走行距離L(・o・)」


にしても
すごい走行距離ですね


って言うより更新まってましたあ
Posted by にこちん at 2009年09月23日 00:12
>にこちんさん
お久しぶりですね


当社には走行距離が長い車両が結構、入庫するんですよ

皆さん元気に走ってくれるんですよ
Posted by hiro at 2009年09月24日 14:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。